Mogicでは、様々な本を読んでアイデアのヒントを得たり、学びを深めたりしています。
セレクトした本におすすめコメントをつけて、少しずつ紹介していきます。 「学びのおすそわけ」ができたら幸いです。
いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界
この本のおすすめポイントは、本物の葉っぱを使って切り絵の世界を作り上げているところです。
ページをめくる度に、葉っぱ一枚に繊細な世界が込められていて思わず見入ってしまいます。どうやったら女の子の持っている細いカサの柄を作れるのだろうとかウサギくんの涙はどうやって……一度見始めると目が離せなくなります。
どれも素敵なので選ぶのも難しいのですが、個人的には、P.74のE.T.の世界観がたまりません!
ドールハウス教本vol.5 小島隆雄 男の隠れ家
この本のおすすめポイントは、インテリア雑誌かと思うような質感の高さです。
まず表紙で目がくぎ付けになって、さらにどのページを開いても1つ1つの物の重量を感じる写真で、これらがドールハウスとは思えないものになっています。構想から完成までの裏側を余すことなく紹介しているので、現実には簡単ではないけれど男の隠れ家を持ちたい人は必見です!
個人的には、P.40のソファの作り方です。作りこみが凄すぎます!
本物そっくり!ミニチュアフードの世界
この本のおすすめポイントは、ミニチュアの再現度と作り方のレシピが載っているところです。
細かいところまで再現されていて、だけど、ミニチュアにしかない魅力も詰まってて、世界観にうっとりです。美味しいのと可愛いのの合わせ技です。
作り方も丁寧に掲載されているので、チャレンジしてみたい方に持ってこいの一冊です!
ドールハウス10人のスタイル
この本のおすすめポイントは、全くテイストが違う10個の小さな世界に遊びに行けるところです。
妖精の森のお家、オーダードレス屋さん、花嫁道具が並んだ和室・・・そからあふれる物語が頭に浮かんできそうです。
ドールハウス作家に限らず、イラストレーター等、初めてドールハウスを作った方の作品もあり、それぞれの作家さんの個性があふれています。
さあ、あなたも小さな世界を覗いてみませんか?